婚活

仙台でおすすめの婚活方法3選|絶対に成功させる婚活のやり方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
仙台 婚活

「仙台で婚活したいけどどうすればいいかな」「婚活の進め方が良くわからない..」と、仙台での婚活について悩んではいませんか?

結論、仙台での婚活には婚活サービスを利用することがおすすめです。

しかし、自分に合った婚活サービスを使わないとお金と時間の無駄になるので注意が必要です。

このページで分かること

  • 仙台で婚活をするあなたに合う婚活サービス
  • 絶対成功させる婚活のやり方

仙台で婚活アドバイザーとして100人以上の婚活をサポートをしてきた私が、仙台での婚活方法をお伝えします。

  1. 仙台でおすすめの婚活方法3選|徹底比較で厳選
  2. 仙台でおすすめの婚活アプリ・サイト3選
  3. 仙台でおすすめの結婚相談所2選
  4. 仙台でおすすめの婚活パーティ2選
  5. 仙台で婚活する人へ3つのアドバイス

このページを読んで、自分に合う婚活方法・サービスを決めて婚活を成功させましょう。

1. 仙台でおすすめの婚活方法3選|徹底比較で厳選

婚活で最も重要なポイントは、「結婚を真剣に考えている異性と多く出会う」ことです。

そして次に重要なのは、コスパ良く活動できるかどうかです。

仙台で婚活をするあなたにおすすめの婚活方法はネット婚活をメインに以下の3つです。

  • 婚活アプリ・サイト
  • 結婚相談所
  • 婚活パーティ

私自信、婚活をしている時に色々な婚活方法を試し、この3つは「コスパ」「出会いの数」「相手の真剣婚活度の高さ」の3点で優れていると感じました。

実際に、他の婚活方法と比べてみた結果が以下の表です。

婚活方法の比較表

正直、合コンや職場は出会いのテンポが悪いし、クラブ・ナンパはヤリモクばかりで婚活向きではないです。

加えて、私が婚活をサポートしてきた100人以上の人たちも「婚活アプリ・サイト(ネット婚活)」や「結婚相談所」婚活パーティの3つで結果を出せました。

特に「婚活アプリ・サイト」は男性が約3,000円〜/月女性が無料〜約4,000円/月で利用できるので、男女ともに「コスパ」が良くておすすめです。

方法 相場
婚活アプリ・サイト 無料~4,000円/月
結婚相談所 20~70万円/年
婚活パーティ 4,500~6,000円/回
街コン 6,000~10,000円/回
合コン 6,000~10,000円/回
相席屋 7,000~10,000円/回
クラブ 1,000~6,000円/回

結婚相談所は、他の婚活サービスに比べて費用が少し高いですが、利用者は男女共にどの年代も真剣婚活度が高いので、1年以内に結婚したい人におすすめです。

では、具体的にこの3つにどんな特徴があるのか順にお伝えしていきます。

この3つの婚活サービスで自分に合いそうなものを選んでください。

1-1. 婚活アプリ・サイトの特徴

「婚活アプリ・サイト」は唯一、男女共に会員登録が無料で、どんな会員がいるのかお金をかける前に知れます。

ですから、多くの「婚活アプリ・サイト」中から「どんな会員がいるのか」確認してから利用開始できるのです。

仙台での婚活におすすめの「婚活アプリ・サイト」の特徴は4つです。

  • いつでもどこでも婚活できる
  • コスパが良い
  • 出会いの数が圧倒的に多い
  • 使っている人の真剣婚活度が高い

本気で婚活をする人は、1日中、結婚相手を想像すると思います。

婚活アプリのメリット

であれば、いつでもどこでも結婚相手を探せる環境がベストです。

そして、婚活にはできるだけお金をかけたくないというのも本音にあると思います。

ですから、コストを抑えて結婚願望のある異性とたくさん出会いたい人には「婚活アプリ・サイト」がおすすめです。

婚活アプリ・サイトの特徴まとめ

←スクロールできます→

比較内容 メリット デメリット
利用できる場所
  • 自宅
  • 通勤時間
  • 待ち合わせ時間
サポートがない
かかる費用
  • 男女共に登録無料でどんな会員がいるか見れる
  • 男性:約3,000円〜/月
  • 女性:無料〜約4,000円/月
出会い
  • 無制限に出会える
  • 好みの異性を探せる
婚活真剣度 高い

1-2. 結婚相談所の特徴

「結婚相談所」は他の婚活サービスに比べて費用が高いです。

そんな結婚相談所の特徴は以下の2つです。

  • 専門コンシェルジュのサポートを受けられる
  • 使っている人の真剣婚活度がかなり高い

IBJメンバーズサービス内容

※引用:IBJメンバーズ

特徴が2つと少なく感じるかもしれませんが、本気で婚活する人にとっては重要なポイントです。

私が利用した際、特に良かったと感じたのは、「コンシェルジュサービス」です。

相手の男性とのお見合いの場所や日程、話す内容など全て手厚くサポートしてくれるので安心して使えます。

ですが、出会いの数が「婚活アプリ・サイト」よりも少なく、早く結果を出したかった私にはあまり向いてませんでした。。

結婚相談所の特徴まとめ

←スクロールできます→

比較内容 メリット デメリット
利用できる場所 コンシェルジュのサポートを直接受けられる 主に結婚相談所のオフィス
※スマホやPCで使える相談所もある
かかる費用

男女:約20万〜約70万円
出会い

好みの異性を探せる

  • 制限あり
  • 少ない
婚活真剣度 かなり高い

1-3. 婚活パーティの特徴

「婚活パーティ」は男性が約2,000円〜約10,000/回女性が約500円〜約6,000円/回です。

男性も女性も費用がかかりますが、パーティによっては参加費がとても高かったりします。

そんな結婚相談所の特徴は以下の3つです。

  • 食事を楽しめる
  • 2人以上でも参加できる
  • 好みの異性が集まりそうなパーティを選ぶ

PARTYPARTYサービス内容

※引用:PARTY☆PARTY

婚活パーティは、飲食代が参加費に含まれていて、食事を通して異性を知れます。

また、「1人で行くのは不安..」という人でも2人以上で参加できるパーティがあるので友人と参加することができます。

「婚活アプリ・サイト」「結婚相談所」とは異なり、好みの異性の条件を絞って探すことはできませんが、好みの異性が集まりそうなパーティを選んで行くことができます。

婚活パーティの特徴まとめ

←スクロールできます→

比較内容 メリット デメリット
利用できる場所 都道府県内の中心街 田舎すぎる場所では開催されていない
かかる費用
  • 男性:約2,000円〜約10,000/回
  • 女性:約500円〜約6,000円/回

出会い 好みの異性が集まるパーティを選べる

選ぶパーティ次第では好みの異性がいない場合がある

婚活真剣度 まあまあ

【総まとめ】それぞれの婚活方法を使うべき人

ここまで3つの婚活サービスの特徴をお伝えしてきましたが、人によってどの婚活サービスを使うべきなのかは異なります。

なので、仙台で婚活をするあなたにベストな婚活方法はどれなのか、わかりやすくまとめました。

以下の表が各婚活方法・サービスを使うのに向いてる人です。

←スクロールできます→

婚活の方法 年代 結婚時期 婚活真剣度 費用 サポート
婚活アプリ・サイト 20代〜40代 1〜3年以内 高い◯ 払えるけど安く抑えたい 無くても大丈夫
結婚相談所 30代〜 1年以内 かなり高い 20万円以上払える 手厚いサポートを受けたい
婚活パーティ 20代〜 2〜3年以内 まあまあ◯ 1回1万円のパーティも行ける 無くても大丈夫

1年以内に確実に結婚したい人は、「結婚相談所」が圧倒的におすすめです。

自分のペースでコスパ良く出会いを増やして婚活したい人は「婚活アプリ・サイト」、そんなに結婚を急いでいない若い人は「婚活パーティ」を使うことをおすすめします。

それでは、以下から3つの婚活方法で具体的におすすめの婚活サービスを紹介していくので気になる婚活方法を選んで読み進めてください。

  • 婚活アプリ・サイトを使いたい → 婚活アプリ・サイトのおすすめを読む
  • 結婚相談所を使いたい → 結婚相談所のおすすめを読む
  • 婚活パーティを使いたい → 婚活パーティのおすすめを読む

2. 仙台でおすすめの婚活アプリ・サイト3選

「婚活アプリ・サイト」は、やみくもに選んで使うと異性と全く出会えなかったり、サクラや業者に騙されてしまう危険があります。

ですから、婚活アプリ・サイトは以下3つの観点で選んでください。

  • 会員の多さ
  • 婚活真剣度の高さ
  • 安全性

安全性の判断基準は、「24時間の監視体制がある」「信頼性を証明できるものがある」の2つが重要です。

24時間の監視体制は、以下のように各婚活サービスのホームページから確認できます。

with 監視体制について

引用:「with

加えて、婚活アプリには「安心して使える」という証明マークがあります。

TRUSTe JAPHIC
基準となるマーク TRUTe ロゴ JAPHIC ロゴ
主なマッチングアプリ

このマークは、Webサイトにおける個人情報の取り扱いの信頼性を証明するものなので、管理体制が整っている証拠と言えます。

これらがもっとも優れている「婚活アプリ・サイト」TOP3が以下です。

  1. マッチドットコム」・・・真剣婚活するならこれ!20代後半〜向き
  2. ペアーズ」・・・業界No.1!仙台ののどんな人にもおすすめ!
  3. ユーブライド」・・・30代以上の婚活におすすめ

それぞれ詳しく紹介します。

2-1. マッチドットコム:真剣婚活するならこれ!海外発のマッチングアプリ

マッチドットコム 公式

マッチドットコム」(match.com)は、世界25ヶ国で利用されている累計会員約1,600万人以上の海外発の婚活アプリです。

「マッチドットコム」の特徴は、真剣婚活している会員の多さ・抜群の安全性です。

加えて、他のマッチングアプリと異なり女性も有料であることから、登録する女性の真剣婚活度が高いと言えます。

さらに、マッチドットコムでは以下のものを提出し安心して活動できるようになっています。

  • 独身証明書
  • 身分証明書
  • 収入証明書
  • 勤務先証明書
  • 卒業証明書 etc..

これらを提出している会員の見分けもつくので、サクラや業者に1番出会いづらいとも言えます。

マッチドットコムの会員データ

年齢層は20代後半〜50代まで幅広い会員層です。

奇抜な人よりも大人しめな人が多い印象です。

マッチドットコム 会員データ

マッチドットコムの口コミや評判、実際に使った感想を知りたい方は『騙されるな!マッチドットコムを婚活女子が使ってみたガチ評価と口コミや評判を解説』を読んでください。

マッチドットコムの基本情報

←スクロールできます→

運営会社 Match.com, L.L.C
宮城県の会員数 約2,000人
料金 男女:3,980円/月、1,480円/月(12ヶ月)
無料情報 会員検索
おすすめの使い方 婚活

マッチドットコムの登録はこちら

2-2. ペアーズ:業界No.1!仙台のどんな人にもおすすめ!

ペアーズ 公式

ペアーズ」は、累計会員数1,000万人を誇り、現在国内トップクラスの人気マッチングアプリです。

真剣に恋人探しをする人、結婚相手探しをする人が多く集まってきます。

国内では、全国どこでも会員がいて地方の方にもおすすめできるマッチングアプリです。

ペアーズの会員データ

男女20代〜40代の利用者が多く、属性も均等に会員に含まれています。

どちらかといえば、婚活寄りの恋活アプリだと言えます。

ペアーズ会員データ

ペアーズ」を使えば間違いなく好みの異性を見つけることができます。

女性は完全無料、男性は、会員登録・どんな女性がいるか検索・いいね・1通目のメッセージまで無料でできるので、まずは会員登録し、どんな異性がいるか確認してみましょう。

※男女どちらも年齢確認を済ませないとメッセージができません。

「ペアーズ」について、「もっと詳しく知りたい」「口コミや評判ってどうなの?」という方は『【2023年最新】ペアーズ利用者の口コミや評判から分かる総合評価』を読んでください。

ペアーズの基本情報

←スクロールできます→

運営会社 株式会社エウレカ
宮城県の会員数 約40,000人
料金 3,700円/月、1,650円/月(12ヶ月)
無料情報 女性:無料
男性:会員検索、1通目のメッセージ送信、1日5名弱にいいね無料
おすすめの使い方 恋活〜婚活

ペアーズの登録はこちら

2-3. ユーブライド:30代以上の婚活におすすめ

ユーブライド 公式

ユーブライド」は、19年続く出会い系の「YYC」も運営しているDiverseで、安全性に安定感があります。

他にも結婚相談所などを、運営するグループに属しているおかげか、会員数と結婚実績が非常に多いです。

2018年の実績をあげると、約2,400人以上の人がアプリ内で知り合ってから結婚しています。

※「マッチドットコム」と同様に、女性有料ですが、マッチングした相手が有料会員であれば無料会員のままその相手とメッセージのやり取りができます。

ユーブライドの会員データ

真剣婚活層が多く、女性容姿の特徴は中間です。

男性は比較的年齢層が高く、落ち着いている男性が多い印象です。

ユーブライド 会員データ

ユーブライドの基本情報

←スクロールできます→

運営会社 株式会社Diverse
宮城県の会員数 約10,000人
料金 男女:3,980円/月、2,320円/月(12ヶ月)
無料情報 会員登録、自分か相手どちらかが有料会員なら無料でメッセージ可能
おすすめの使い方 婚活

ユーブライドの登録はこちら

3. 仙台でおすすめの結婚相談所2選

結婚相談所を使うべき人は以下のような人です。

  • 1年以内に結婚したい
  • 婚活に20万以上お金をかけられる
  • サポートを受けながら確実に結婚相手を見つけたい

結婚相談所は、大きく「仲人型」「データマッチング型」でサービス内容が別かれています。

この2つのサービス内容の違いは以下の通りです。

仲人型 データマッチング型
サポート内容 人が対応 コンピュータが対応
サポートの質 手厚い 薄い
コスト 約40万円〜/年 約20万円〜/年

「仲人型」「データマッチング型」では、サポート内容も料金も全く違うので注意してください。

◯「仲人型」が向いてる人

  • 今まで恋愛に積極的になれなかった人
  • 客観的なアドバイスをもらって婚活を進めたい人
  • 相談できる相手や、背中を押してくれる味方がほしい人

また、次のような方は「データマッチング型」で満足できることが多いです。

◯「データマッチング型」が向いてる人

  • 今まで恋愛には積極的に動けてきたという人
  • 誰かに指示されるより、自分のペースで婚活を進めていきたい人
  • いい出会いさえあれば、自分1人でどんどん婚活を進められる人

この2つの異なる仙台でおすすめの結婚相談所で結婚相談所は以下の2つです。

それでは、それぞれ説明していきます。

3-1. オーネット:自分のペースで安く結婚相談所を使いたい人におすすめ

オーネット 公式

オーネット」(旧:楽天オーネット)はデータマッチング型結婚相談所で、2018年11月まで楽天が運営していて、知名度も高く人気の結婚相談所です。

今も大手のグループ企業に入り運営していることから、安定した実績と知名度から集める会員数が売りです。

私が実際にカウンセリングを受けた印象は以下の通りです。

  • ガツガツした入会への催促が少ない
  • 会員層が若い(女性が特に若い)

結婚相談所にありがちな「ガツガツした入会の催促」が特になかったのが印象です。

(私が1年前にカウンセリングを受けた、とある結婚相談所だと、未だにショートメールとGmailに入会の誘いがきます。。。)

また、担当者に聞いた話によると、大手の結婚相談所の中でも料金が安く、分割払いもできて若い女性が多く集まるとのことでした。

「オーネット」は大手結婚相談所のデータ型の中で1番料金が安い・サポートしてくれるのでおすすめです。

オーネットの基本情報

←スクロールできます→

運営会社 株式会社オーネット
会員数 約5万人
おすすめの使い方 婚活を自分のペースで進める
アクセス 地下鉄広瀬通駅 東1番出口より徒歩1分
JR東北本線仙台駅 西口より徒歩10分
JR仙石線あおば通駅 1番出口より徒歩5分
公式サイト https://onet.co.jp/

オーネットの料金(最安プラン)

最低初期費用 ※119,900円(入会費+初期活動費+月会費)
入会費 30,000円※
初期活動費 76,000円※
月会費 13,900円※
成婚料 0円

そして、オーネットは無料で「結婚チャンステスト」を受けてから使う/使わないを決められます。

オーネット 結婚チャンステスト

自分のプロフィールや好みの異性のタイプを入力して、3分ほどで終了します。

オーネットの結婚チャンステストはこちら

3-2. Marriage Media:仙台がメイン拠点|サポートを手厚く受けたい人におすすめ

Marriage Media 公式

Marriage Media」は、仙台に拠点があり、宮城県内トップの地場の結婚相談所で実績がある結婚相談所です。

「Marriage Media」の最大の特徴は、大手の結婚相談所が所属する「IBJ」や「BIU」などに加盟していて、約10万人以上の会員がいることです。

また、仲人型で婚約するまでの徹底したサポートが充実しています。

料金は少し高めですが利用する価値はある結婚相談所なので、確実に、または1年以内に結婚したい人におすすめです。

Marriage Mediaの基本情報

←スクロールできます→

運営会社 マリッジメディア
会員数 約10万人以上
おすすめの使い方 手厚いサポートを受けて確実に1年以内に結婚する
アクセス 地下鉄勾当台公園駅から徒歩5分
地下鉄北四番丁駅から徒歩3分
公式サイト http://media-marriage.com/

Marriage Mediaの料金(最安プラン)

最低初期費用 ※96,000円(入会費+登録料+プロフィール制作費+月会費)
入会費 50,000円※
登録料 30,000円※
プロフィール制作費 10,000円※
月会費 6,000円※
お見合い料 5,000円
成婚料 250,000円

Marriage Mediaの資料はこちら

4. 仙台でおすすめの婚活パーティ2選

婚活パーティは、男性5:5女性や男性20:20女性のような規模感で男女どちらかが席を回るものです。(「ナイナイのお見合い大作戦!」の室内バージョンのようなもの)

そんな婚活パーティは、まずパーティを主催する企業を選ぶところから始めます。

その選び方は、以下のように決めてください。

婚活パーティの企業を選ぶ基準

  • 上場企業である(not小さい企業!信頼第一!)
  • パーティの開催数が多い(ほぼ毎日がベスト)
  • パーティの種類がたくさんある
  • 参加者が多い
  • 本人確認がある
  • 自社主催である

みなさんがいまこれを調べるのは手間なので、私が実際に使ってよかったパーティを紹介します。

おすすめの婚活パーティ2選

  1. PARTY☆PARTY」・・・婚活真剣度が高い人ほど利用&実績豊富
  2. OTOCON」・・・PARTY☆PARTYで満足できなかった場合

それぞれ詳しく解説します。

4-1. PARTY☆PARTY:婚活真剣度が高い人ほど利用&実績豊富

PARTYPARTY 公式

PARTY☆PARTY」は、大手結婚相談所「IBJメンバーズ」も運営する株式会社IBJが主催する婚活パーティです。

全国で毎月4,000以上のパーティを行っており、その日にカップル成立を意味するカップリング率が約50%でおよそ参加者の2人に1人はカップルになれる大人気パーティです。

人気の理由は他に、パーティの種類が豊富で小規模〜大規模、年齢、コンセプトが細かく分けて設定されているパーティが多く参加者がターゲットを絞りやすくなっていることも挙げられます。

PARTYPARTY パーティの種類

パーティへの参加意外には料金がかからないので、気になる方はどんなパーティが開催されているか確認してみましょう。

PARTY☆PARTYの基本情報

←スクロールできます→

運営会社 株式会社IBJ(一部上場)
パーティ月間参加人数 約6.6万人
料金 男性:3,000円/回〜7,000円/回
女性:500円/回〜3,000円/回
おすすめの使い方 婚活

パーティに参加してみる

4-2. OTOCON:PARTY☆PARTYで満足できなかった場合

OTOCON 公式

OTOCON」も、大手結婚相談所を運営する株式会社パートナーエージェントを運営する上場企業が主催するパーティです。

こちらも、「PARTY☆PARTY」同様に種類豊富なパーティが開催されていて人気です。

OTOCON パーティの種類「PARTY☆PARTY」との大きな違いは、開催エリアと雰囲気です。

開催エリアは若干、地方での数が少なく、雰囲気は「OTOCON」の方がやんわりとした婚活です。

ですから、まずは「PARTY☆PARTY」を使ってみてガチな婚活勢の雰囲気に圧倒されて耐えられなかった時は「OTOCON」を利用すると良いです。

OTOCONの基本情報

←スクロールできます→

運営会社 株式会社パートナーエージェント(マザーズ上場)
パーティ月間参加人数 約3万人
料金 男性:3,000円/回〜7,000円/回
女性:500円/回〜3,000円/回
おすすめの使い方 オンライン婚活/婚活

パーティに参加してみる

5. 仙台で婚活する人へ3つのアドバイス

仙台での婚活は正直、人口が少なく難易度が高いため時間がかかってしまいます。

ですが、今から私がお伝えする仙台での婚活のアドバイスを活かせば、あなたの婚活を成功させることができます。

仙台での婚活を成功させたい人へのアドバイスは以下の4つです。

  1. 理想の異性の幅を広げる
  2. 婚活の場を広げる
  3. 多くの人と出会う

それぞれ解説していきます。

5-1. 理想の異性の幅を広げる

仙台をはじめとする地方は、人口が少ないため理想の結婚相手に出会いづらいです。

しかし、婚活で失敗する人の9割が自分の理想が高くて結婚できないだけなんです。

ですから、以下のように理想の異性の幅を広げると理想の結婚相手は見つかりやすくなります。

  • 年収・・・2人で600~800万くらいになるように
  • 年齢・・・自分よりも±10歳まで広げる
  • 居住地・・・隣県の山形・岩手・福島まで広げる

あくまでも例なので、他にも自分で下げられそうなハードルの結婚条件は見直してください。

婚活は、理想が高すぎるといつまでも結婚できないので注意してください。

5-2. 婚活の場を広げる

このページでたくさんの婚活サービスを紹介しましたが、2つ以上使うのも選択肢です。

理由は、出会える異性の人数が増え、今使っているサービス以外の会員の層に出会えるからです。

例えば、婚活アプリ・サイトを2つ使うと以下のようなメリットがあります。

婚活アプリ・サイトの併用でできること

←スクロールできます→

宮城の会員数 料金 メインの年齢層
マッチドットコム ロゴマッチドットコム 約2,000人 男女3,980円/月〜 20代後半〜50代
ペアーズ ロゴペアーズ 約40,000人 男性3,700円/月〜、女性無料 18歳〜40代
合計 約42,000人 男性:7,570円/月〜
女性:3,980円/月〜
18歳〜50代

このように、「会員数増」「年齢層の幅広」と変化します。

他にも、「婚活アプリ×結婚相談所」だと、いつでもどこでも1人でも活動でき、誰かに頼りたいときは結婚相談所のコンシェルジュに頼る、なんてこともできます。

婚活の場を広げることは、出会いを最大限に増やすことができます。

5-3. 多くの人と出会う

そして、最後の仙台で婚活をする方へのアドバイスは、多くの人と出会うことです。

上記2つの私のアドバイスを実践して、とにかく出会いの数を増やしましょう。

理由は、婚活の成功は確率勝負だからです。

婚活の成功法

多くの異性と出会っても全員と上手くいくとは限りませんし、1人の人を確実に落とすのは難易度が高いです。

ですから、結婚相手の候補として多くの人と出会い、連絡を取り、結婚相手の候補をたくさん作って婚活成功の確率を上げましょう。

まとめ

以上、仙台での婚活にベストな方法、その選び方や婚活のやり方について説明してきましたがいかがでしたか。

仙台の婚活におすすめな3つの婚活サービスの特徴をお伝えしてきましたが、人によってどの婚活サービスを使うべきなのかは異なります。

ですから、以下の表を参考に自分がどの婚活サービスを使うか決めましょう。

←スクロールできます→

婚活の方法 年代 結婚時期 婚活真剣度 費用 サポート
婚活アプリ・サイト 20代〜40代 1〜3年以内 高い◯ 払えるけど安く抑えたい 無くても大丈夫
結婚相談所 30代〜 1年以内 かなり高い 20万円以上払える 手厚いサポートを受けたい
婚活パーティ 20代〜 2〜3年以内 まあまあ◯ 1回1万円のパーティも行ける 無くても大丈夫
  • 婚活アプリ・サイトを使いたい → 婚活アプリ・サイトのおすすめを読む
  • 結婚相談所を使いたい → 結婚相談所のおすすめを読む
  • 婚活パーティを使いたい → 婚活パーティのおすすめを読む

あなたの婚活が成功することを心から願っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る