- 「Dating」ってどんな出会いアプリ?
- サクラが多いって聞いたけど大丈夫?
など「Dating(デーティング)」について気になりますよね。
結論、「Dating(デーティング)」は、恋人などの出会い探しで使うには正直まだまだで、利用には注意点があり他のマッチングアプリを使うべきと言えます。
今までに、ナンパ/彼女探し目的で50以上のマッチングアプリを使いこんできた私が、「Dating」の特徴と注意点を以下の順で説明します。
このページを読めば、「Dating(デーティング)」のすべてを理解できて、使う/使わないの判断ができるでしょう。
1. Datingとは?
「Dating(デーティング)」とは、2017年ごろにリリースされた最新のマッチングアプリで、最近SNSなどで広告をよく見かけるため、話題になっている出会いアプリです。
まだできたばかりのマッチングアプリということから、人気・有名なマッチングアプリと比べると会員数が少なく、サクラや業者が目立っているのが現状です。
←スクロールできます→
運営会社 | Dating株式会社 |
会員数 | 日本:5万人以下 |
料金 | 5,900円/月(1ヶ月)、2,400円/月(12ヶ月)←料金高め⚠︎ |
無料情報 | 会員登録、いいね送信、マッチング、メッセージ |
おすすめの使い方 | 遊び・恋活 |
※「Dating」のダウンロードはこちらから
アプリインストール:【Apple Store】【Google Play】
公式サイト:https://dear-date.com/
「Dating」は、恋活アプリとも呼ばれていますが、どちらかというと遊び目的寄りで利用するのにおすすめのマッチングアプリでした。
この理由や話題になっている理由について、「Dating」の特徴を解説しながら説明していきます。
Datingの特徴
- 写真を載せるなどSNS感覚で利用する
- 異性の探し方(検索方法)が2つある
- 安全に使える
それぞれ解説していきます。
1-1. 写真を載せるなどSNS感覚で利用する
「Dating」は、マッチングアプリの中でも珍しい「Instagram」のような写真投稿機能があり、SNS感覚で利用することができます。
※引用:「Dating公式」
これは、自分のプロフィールに登録するものとは違い、その日その時に伝えたいことや載せたい写真を投稿することができます。
ここから、気になる異性を見つけてアプローチすることができます。
※「Instagram」のようなDM機能はありません。
1-2. 異性の探し方(検索方法)が2つある
出会いアプリ(マッチングアプリ)には、相手を検索する機能が付いていて、自分の好みの異性を絞って探すことができます。
それが「Dating」では、2つの探し方(検索方法)で異性を探すことができます。
それは以下の2つの方法です。
- 好みの異性の条件を絞って検索する
- 出会える日付を絞って検索する
① 好みの異性の条件を絞って検索する
これは一般的なマッチングアプリと同じ機能です。
上図のように、出会いたい異性の年齢・居住地・血液型などの条件を入力することで、異性を効率良く探すことができます。
鍵マークが付いている学歴・体型などは、自分がプロフィールで登録すれば入力できるようになります。
②出会える日付を絞って検索する
この機能は、他のマッチングアプリにはほとんど無い機能です。
「Dating」で異性を検索すると、まず最初に今週のあなたの”デートできる日”を以下のように聞かれます。
画像のように、あなたがデートできる日を記入することで、相手とデートしやすくなります。
さらに、①の好みの異性の条件を絞ったまま相手を検索できるので、出会いたい異性とデートしたい日で異性を探すことができます。
スワイプで簡単にいいねを送れる
「Dating」は、上記2つの異性の探し方(検索方法)をする際に、画面をスワイプするだけで簡単に「いいね」を送れます。(アプリ版利用者のみ)
一般的な出会いアプリ(マッチングアプリ)は、「いいね」を男性と女性で相互で送り合うことで「メッセージ」を始められるので、気になる相手に「いいね」を送ることはとても重要です。
上の図のように、右がきになる(いいね)、左が次をみる、で簡単に「興味あり(いいね)」「興味なし」を異性に送ることができます。
スワイプ型のマッチングアプリの代表は、「Tinder」という世界的に人気・有名なマッチングアプリです。
補足. Tinderとは?
「Tinder」は、世界で約1億ダウンロードされているアメリカ発のマッチングアプリです。
スワイプするだけで、簡単に無料で出会いを探せることで人気のアプリです。
※参考:Tinder
無料で出会いを探してる方にはおすすめのマッチングアプリと言えますが、ヤリモクやセフレ探しの会員が多いので、無料で出会いを探している方には、まず『無料で出会える!おすすめのマッチングアプリ5つと全注意点』を読むことをおすすめします。
※セフレが欲しい!という男性は以下のページへどうぞ。
1-3. 安全に使える
「Dating」は、以下の理由から安全に使えると言えます。
- 利用者は公的身分証明書の提出
- 実名非表示
- 不正ユーザーの排除
- 24時間365日の監視体制
※引用:「Dating(デーティング)」
しかし、これだけだとサクラや業者は「Dating」の運営をくぐり抜けて一般の会員になりすまして活動してきます。
これ以上に安全に使える出会いアプリ(マッチングアプリ)の機能は、Facebook連携です。
Facebook連携とは、Facebookとアプリを連携させることができ、家族・友達・知り合いにバレずに使うことができます。(身バレしない)
また、Facebookの友達が10人以上いないと入会できない、などの規約を設けているアプリ運営が多く、サクラや業者が入りづらい環境となっています。
Facebook連携は、身バレさせないことや利用者の安全の面から多くのマッチングアプリで導入されています。
※【重要】
Facebookとマッチングアプリを連携させるとFacebook上での友達をブロックします。
知り合いに「マッチングアプリで見つかりたくない」「アプリを安全に使いたい」という人はFacebook連携できるマッチングアプリがおすすめです。
Facebook連携できるおすすめのマッチングアプリの例
←スマホの方はスクロールできます→
マッチングアプリ名 | 詳細 |
ペアーズ | 『【2023年最新】ペアーズ利用者の口コミや評判から分かる総合評価』 |
with | 『with(ウィズ)は出会えるアプリなの?口コミや評判を徹底調査して分かった真実』 |
ハッピーメール | 『【ハッピーメール完全攻略!】出会い系素人が無課金で出会えた方法を大公開』 |
マッチドットコム | 『騙されるな!マッチドットコムを婚活女子が使ってみたガチ評価と口コミや評判を解説』 |
Dating会員データ
「Dating」の会員は、以下のように遊び寄りで男性が多い印象です。
※あくまで筆者の利用したイメージです。
女性は、綺麗/かわいい系が少なく年齢層が高いイメージで、男性もおしとやかなタイプが多かったです。
2. Datingの使い方完全ガイド
ここからは、「Dating」の使い方について説明していきます。
出会うまでの利用方法は非常にシンプルです。
- 登録する
- スワイプする
- メッセージする(男性有料)
それでは説明します。
2-1. 登録する
「Dating」は、まずアプリのインストールを行ってから利用開始します。
「Dating」に会員登録する方法は以下の3つです。
- Facebookアカウントで登録
- AppleIDで登録
- Googleアカウントで登録する
男女共に無料で会員登録可能です。
会員登録が済んだら、プロフィールを設定します。
登録できるプロフィール内容は以下の項目です。
- 自己紹介
- アピールポイント
- 好きなこと
- 出身地
- 血液型
- 体型
- 学歴
- 年収
- 仕事
- 休日
- 身長 etc..
全て記入しなくても利用可能ですが、各項目を記入するとアプリ内で使えるポイントがもらえます。
2-2. スワイプする
スワイプとは、画面をスライドさせる事で、右へのスワイプが「いいね」の事です。
Tinderと同様に左右にスワイプすることで、相手に興味がある/ないを示すことができます。
(Tinderもいいね=右にスワイプ、興味無い=左にスワイプ)
お互いに「いいね」を送り合うことで「マッチング成立」となり、メッセージのやり取りを始められます。
2-3. メッセージする(男性有料)
マッチングすればメッセージを送れますが、男性が有料会員じゃないとメッセージができません。
つまり、このタイミングで男性には課金しなくてはいけない状況になります。
もし、気になる女性とマッチングした場合には課金してみましょう。
2-4. Datingの料金ガイド
「Dating」で異性と出会うには、女性は完全無料ですが男性は有料会員になる必要があります。
念のため、「Dating」の有料会員の料金/種類と有料会員になるべき場合を説明します。
「Dating」の有料会員には2つの種類があります。
通常の有料会員
1ヶ月 | 5,900円/月←料金高め⚠︎ |
3ヶ月 | 3,300円/月 |
6ヶ月 | 2,967円/月 |
12ヶ月 | 2,400円/月 |
有料会員になるとできるようになることは以下の通りです。
- 女性とメッセージのやりとりができる
プレミアム会員
1ヶ月 | 4,900円/月 |
プレミアム会員になるとできるようになることは以下の通りです。
- メッセージの既読が分かる
- 相手の直近の空いてる日が分かる
- 相手のログイン状況が分かる
- 相手に目立つように表示される
- 絞り込み検索の内容が増える
※【注意】プレミアム会員になるだけではメッセージができないので、有料会員との併用になります。
また、さらに多くの人に「きになる!」や「みてね!」をもらうために使う「ポイント」もあります。
ポイントを追加するには以下のような料金が必要です。
ポイント購入の料金システム
10pt | 120円 |
50pt | 480円 |
150pt | 1,080円 |
300 | 1,800円 |
500pt | 2,900円 |
1,000pt | 5,400円 |
2,500pt | 11,800円 |
ポイント消費でできることは以下の通りです。
- 相手検索で「きになる」「次をみる」を送る(1pt)
- 「きになる」した相手に「みてね」を送る(100pt)
以上が「Dating」の料金システムです。
有料会員が5,900円/1ヶ月というのは、100個以上あるマッチングアプリの中でも高い方です。
全体的に会員が少なく利益が少ないことから、細かいところで高めの料金が設定されている、という印象です。(※ログイン状況は一般的なマッチングアプリでは課金せずに知れます。)
もし、もっと「Dating」を使いこなしたい!という方は、各課金の種類ごとの目的を理解した上で課金しましょう。
3. Datingを利用する前に知っておくべき注意点
ここからは、「Dating」を利用する前にあなたが知っておくべき3つの注意点を説明します。
- サクラや業者が多くいる
- 会員数が少ない
- 退会に手間がかかる
- 恋人探しなどの出会い目的には向いていない
これらの注意点を理解して、使う/使わないを検討してください。
それでは説明していきます。
3-1. サクラや業者が多くいる
「Dating」は、最近できたばかりのマッチングアプリのため、サクラや業者が目立っています。
例えば、以下のような声が挙げられています。
- 相手と会話にならない
- ホ別2を要求される
- 有料課金前まではメッセージが止まらない
※「ホ別2」とは、ホテル代別で2万円の意味で、およそ2万円〜3万円で援助交際を求めてくることです。
実際のネットの口コミ・評判は以下のようになっています。
相手からメッセージが来て話してるけど、毎回30分程度の誤差でメッセージを送ってくる人が2人いる
だいたい毎日メッセージくるが、来ない日は二人とも来ない
二人とも同じような質問をしてくる
なぜか二人とも最近忙しく、1ヶ月後に会う約束をしてくる
単純に課金させたいサクラやろね
このアプリ入れるなら他の大手入れたほうがいいよ
※引用:「Apple Storeレビュー」
登録して10日くらいしか経ってませんが、10人くらいの女性とマッチングして全てがサクラでした。
話は噛み合わない、相手から体の関係を持ちかけるなど通常ではあり得ないほどの対応でした。
絶対に利用しない方が良いです。
※引用:「Apple Storeレビュー」
入会前はバンバンメッセージがくるけど、入会するとパタリと来なくなります。
また、来るメッセージも何回かやりとりをすると決まって、2万でホテルデートしよう❤️という流れになります。
でもって、本当に出会えるわけでもなく。
※引用:「Apple Storeレビュー」
課金前は何十件もタイプがきます! が、課金した途端にタイプが1件も来なくなり、たまに来たと思えば、サクラや業者からの定型文が送られてきていたりとまだ普通の人を見た記憶がありません。
※引用:「Google Playレビュー」
これ以外にも、「地域を変えて検索しても同じ女性が多数出てくる」などの口コミが見られ、アプリのシステムもまだまだ不具合が多いようでした。
いざ、使ってみよう!となっても一部で上手く利用できていない人がいるのが現状です。
他の人気・有名マッチングアプリではあまり見ないような、サクラ・業者のような会員がいること、機能面なので、出会い探しでの利用は不安な印象です。
もし、あなたが現在使っている出会い系・マッチングアプリでサクラ・業者に悩んでいる場合は以下のページを参考にしてください。
3-2. 会員数が少ない
「Dating」の会員数は、他の出会いアプリ(マッチングアプリ)に比べて会員数が少ないです。
筆者が女友達と「Dating」のアプリ内の会員を検索した結果、男女合わせて全国で5万人以下の会員数でした。
また、Twitterで「Dating 出会えた」というまとめ一般ユーザーの口コミが見当たりませんでした。
他のマッチングアプリで有名なアプリ名をTwitterで検索すると「出会えた」などの口コミや評判はたくさん出てきます。
参考に「ペアーズ」で検索してみた結果です。
ちなみに「ペアーズ」は、Apple Storeのレビューも15万件以上あり、実際の利用者が多いことが分かります。
「ペアーズ」の口コミや評判をもっと詳しく知りたい人は『【2023年最新】ペアーズ利用者の口コミや評判から分かる総合評価』にまとめているので参考にしてください。
ここでお伝えしたいのは、会員数が少ないアプリを使うことは、出会いの可能性が低くなるのでおすすめではないということです。
☆会員数が少ないマッチングアプリのデメリット
例えば、業界No.1の「ペアーズ」と最新マッチングアプリの「dine」を比べると以下のようになります。
←スクロールできます→
ペアーズ | dine | |
累計会員数 | 1,000万人 | 約4万人 |
出会えるエリア | 全国 | 東京・大阪・愛知・福岡のみ |
極端ですが、どちらも1万人に出会いを断られるとすると「dine」は残り3万人しかいませんが、「ペアーズ」なら約999万人も残っています。
加えて、会員数が少ないマッチングアプリは使えるエリアも狭いので、特に地方の方が使うのには向いてません。
ですから、会員が多いマッチングアプリを選んで使い、出会いの数を増やしましょう。
3-3. 退会に手間がかかる
一般的な出会いアプリ(マッチングアプリ)では、退会するのにボタン1つで十分ですが、「Dating」では違います。
「Dating」を退会するには、メールで運営に連絡するという手間がかかり、すぐに退会することはできません。
退会用のボタンなどはなく、メールアドレスを問い合わせから連絡した上でメールにIDと理由を記入する必要があります。
※引用「Google Playレビュー」
ですから、「Dating」を退会したいと思ってもすぐにはやめられないので、約1週間は見ることになります。
3-4. 恋人探しなどの出会い目的には向いていない
「Dating」は「恋活アプリ」と運営がアピールしていますが、恋人探しよりも遊び目的寄りのマッチングアプリです。
さらに、「Dating」や「Tinder」のように、遊び目的寄りのマッチングアプリは、ヤリモクや気軽に遊び相手を探す会員が集まりやすいのが特徴です。
さらに、どのマッチングアプリにも言えますが、会員は使っているマッチングアプリがどういう性質の会員がいるかだいたい把握しています。
遊び目的のアプリは特にそうで、「ヤりたいならTinder!」という声はよく聞きます。
ですから、真剣な恋人探しや結婚相手探しには向いていません。
3-5. では他におすすめのマッチングアプリは?
真剣な恋人や結婚相手探しをしたい人は、恋活・婚活目的の会員が多いマッチングアプリを使うことをおすすめします。
この図のように、マッチングアプリは1つ1つで違いや特徴があるので、大きく3つの目的に分かれます。
- 遊び目的・・・「遊び友達が欲しい」「エッチしたい」
- 恋活目的・・・「彼氏/彼女が欲しい」「真剣な出会いが欲しい」
- 婚活目的・・・「結婚相手が欲しい」
ですから、あなたが自分に合ったマッチングアプリを見つけるには自分のマッチングアプリを使う目的を考えて利用してください。
そうでないと、「全然出会えない..」「お金の無駄..」と感じてしまいます。
また、遊び目的で使いたい場合でも「Dating」より会員数が多くて安心して使えるマッチングアプリがあるので、遊び・恋活・婚活目的ごとにおすすめの マッチングアプリを以下で詳しく紹介します。
4. Datingよりもおすすめのマッチングアプリ6選
上記で説明した内容を踏まえて、早速おすすめの目的別マッチングアプリを紹介します。
ここで紹介するマッチングアプリは私が実際に使い込んで、サクラや業者がほとんどいない・使い心地がバツグンと感じたアプリです。
遊び目的の利用におすすめ
恋活目的の利用におすすめ
婚活目的の利用におすすめ
それでは、それぞれ詳しく解説していきます。
4-1. ハッピーメール:圧倒的会員数!遊び相手探しならこれ!
「ハッピーメール」は、約20年続く老舗の国内で最多会員数の出会い系アプリです。
最近は運営のイメージ戦略で「マッチングアプリ」と謳うことが多く、最近ではドラマや、SDN48出身の野呂佳代主演の映画を公開するなど注目度は上がり続けています。
ハッピーメールの最大の特徴は、セフレ探し◎・エッチまでの早さです。
ハッピーメールで素敵な出会いを見つけるコツとして、以下のような会員には気をつけてください。
- 顔写真がモデルのように美人/イケメン
- 写真が1枚しかない
- 女性:エロい写真を載せている/男性:若いのに年収が700万以上など高収入
- プロフィールの自己紹介の内容が薄い(「よろしくお願いします????」だけなど)
- 何かしらの理由で、変なサイトに誘導してくる(URL貼り付けてくる)
- やたら飲みに誘ってくる(相手が女性)
- LINE交換をせがんでくる(相手が女性)
- すぐに会いたがる
- 将来の夢や今の仕事についてしつこく聞いてくる
ハッピーメールの会員データ
全体的に遊び目的の会員がメインです。
手軽さや会員数の多さから出会いの難易度が低いことが理由です。
【WEB版】から登録することで、1,200円分のポイントがもらえ、そのポイントだけで十分出会いまで発展させることができます。
ハッピーメールで無料ポイントをもらう方法一覧
- Web版から登録する:1,200円分(新規登録)
- プロフィールを作成する:200円分(新規登録)
- アプリから毎日ログインする:300円分/月
- ハッピーニュースを受け取る:200円分/月
他のサイトでよく紹介されている「サービスチケット」は、2020年9月現在配布されていません。
WEBから登録後に【アプリ版】をDLして毎日ログインすることでさらにポイントをもらって無課金で活動することができます。
アプリDLはこちらから→【Apple Store】【Google Play】
実際に「ハッピーメール」で課金せずに、無料でもらえるポイントだけで出会えた経験を『【ハッピーメール完全攻略!】出会い系素人が無課金で出会えた方法を大公開』に書いているのでこちらも参考にしてみて下さい。
ハッピーメールの基本情報
運営会社 | 株式会社アイベック |
会員数 | 累計会員数3,000万人 |
最新料金 | メール1通50円、プロフ写真閲覧20円/1人(ポイント課金制) |
無料情報 | 【WEB版】からの登録で1,200円分のポイントGET |
おすすめの使い方 | 遊び相手探し |
4-2. ワクワクメール:無料でも出会える!性欲が強い人は併用すべき!
「ワクワクメール」は、ハッピーメールに次ぐ、セフレ探し◎・エッチまでの早さが特徴のアプリです。
ハッピーメールとの違いは、無料でもらえるポイントがどのポイント課金制のアプリよりも多いことです。
実際に私は、去年に1ヶ月で4,000ポイント近く無料でGETし、それだけで遊び相手を探すことができました。
コスパ良くエッチできる相手を見つけたい方は、「ハッピーメール」との併用がベストです。
ワクワクメールの会員データ
「ワクワクメール」も「ハッピーメール」と同様に 【WEB版】からの登録が1番お得です。
ワクワクメールで無料ポイントをもらう方法一覧
- Web版から登録する:1,200円分(新規登録)
- セルフィー認証をする:500円分(新規登録)
- アプリから毎日ログインする:300円分/月
- 月1でポイント配信メールを受け取る:200円分/月
- 姉妹サイト(ワクプラ)に登録する:1,500円分(新規登録)
- 姉妹サイト(ワクプラ)内のゲームで遊ぶ:300円分/1ゲーム
WEBから登録後に【アプリ版】をDLして、アプリから毎日ログインすることでさらにポイントをもらって無課金で活動することができます。
しかし、【アプリ版】の使い心地はイマイチなので【WEB版】をメインにして利用することをおすすめします。
アプリDLはこちらから→【Apple Store】※Android版はありません。
もし、ワクワクメールの口コミや評判を知りたい!という場合は『マッチングアプリ「ワクワクメール」の口コミや評判を全て調査して分かった総合評価』に調査結果をまとめたので、参考にしてみてください。
ワクワクメールの基本情報
運営会社 | 株式会社ワクワクコミュニケーションズ |
会員数 | 累計会員数約1,000万人 |
最新料金 | メール1通50円、プロフ写真閲覧20円/1人(ポイント課金制) |
無料情報 | 【WEB版】からの登録で1,200円分のポイントGET |
おすすめの使い方 | 遊び相手探し、ハッピーメールとの併用 |
4-3. ペアーズ:業界No.1!全国どんな人にもおすすめ!
「ペアーズ」は、累計会員数1,000万人を誇り、現在国内トップクラスの人気マッチングアプリです。
真剣に恋人探しをする人、結婚相手探しをする人が多く集まってきます。
国内では、全国どこでも会員がいて地方の方にもおすすめできるマッチングアプリです。
ペアーズの会員データ
男女20代〜40代の利用者が多く、属性も均等に会員に含まれています。
どちらかといえば、婚活寄りの恋活アプリだと言えます。
「ペアーズ」を使えば間違いなく好みの異性を見つけることができます。
女性は完全無料、男性は、会員登録・どんな女性がいるか検索・いいね・1通目のメッセージまで無料でできるので、まずは会員登録し、どんな異性がいるか確認してみましょう。
※男女どちらも年齢確認を済ませないとメッセージができません。
♡ペアーズの幸せ情報♡
周囲で結婚した奴、8割はペアーズ。多分ペアーズはガチ。
— 陸系 (@riku_keey) May 11, 2019
友達が朝一「ペアーズで彼氏できた!!!」って報告してきて「本当に出会えるんだ!?」って広告のような反応をしてしまった
— ドらエもン (@dorayakitabero) May 7, 2020
「ペアーズ」について、「もっと詳しく知りたい」「口コミや評判ってどうなの?」という方は『【2023年最新】ペアーズ利用者の口コミや評判から分かる総合評価』を読んでください。
ペアーズの基本情報
運営会社 | 株式会社エウレカ |
会員数 | 累計1,000万人 |
最新料金 | 3,700円/月、1,650円/月(12ヶ月) |
無料情報 | 女性:無料 男性:会員検索、1通目のメッセージ送信、1日5名弱にいいね無料 |
おすすめの使い方 | 恋活〜婚活 |
4-4. with:メンタリストDaiGo監修!人気上昇中の恋活アプリ
「with」は、メンタリストDaiGo監修の若い世代に人気急上昇中のマッチングアプリです。
DaiGoが監修している「診断テスト」が大人気で、性格や価値観が根っから合う異性を見つけることができるのです。
定期的に無料でできるイベントがアプリ内で開催されて、自分がどういう人なのか理解することもできる楽しいマッチングアプリです。
withの会員データ
20代〜30代が特に多い印象で、綺麗系の女性や男性が多いのも特徴です。
女性は完全無料、男性は、会員登録・どんな女性がいるか検索・いいね・1通目のメッセージまで無料でできるので、まずは会員登録し、どんな異性がいるか確認してみましょう。
また、心理テストを無料で行えて、相性の良い人は10人まで無料でいいねを送れます。
※男女どちらも年齢確認を済ませないとメッセージができません。
♡withの幸せ情報♡
いいね200件来たし彼氏できたのでwithやめます
対戦ありがとうございました
色んな人いて楽しかったゾイ!— ジョニポジティブ (@Johnny_panty) June 23, 2019
withで彼女できた。
まさか自分がマッチングアプリで彼女作るとは思わなかったからかなり驚いてる。#with #マッチングアプリ— ネイチャーメイド (@naturemaid3) April 2, 2019
「with」について、「もっと詳しく知りたい」「口コミや評判ってどうなの?」という方は『with(ウィズ)は出会えるアプリなの?口コミや評判を徹底調査して分かった真実』を読んでください。
withの基本情報
運営会社 | 株式会社イグニス |
会員数 | 100万人 |
最新料金 | 3,600円/月、1,833円/月(12ヶ月) |
無料情報 | 女性:無料 男性:会員検索、1通目のメッセージ送信、1日10名弱にいいね無料 |
おすすめの使い方 | 恋活 |
4-5. マッチドットコム:真剣婚活するならこれ!海外発のマッチングアプリ
「マッチドットコム」(match.com)は、世界25ヶ国で利用されている累計会員約1,600万人以上の海外発の婚活アプリです。
「マッチドットコム」の特徴は、真剣婚活している会員の多さ・抜群の安全性です。
加えて、他のマッチングアプリと異なり女性も有料であることから、登録する女性の真剣婚活度が高いと言えます。
さらに、マッチドットコムでは以下のものを提出し安心して活動できるようになっています。
- 独身証明書
- 身分証明書
- 収入証明書
- 勤務先証明書
- 卒業証明書 etc..
これらを提出している会員の見分けもつくので、サクラや業者に1番出会いづらいとも言えます。
マッチドットコムの会員データ
年齢層は20代後半〜50代まで幅広い会員層です。
奇抜な人よりも大人しめな人が多い印象です。
マッチドットコムの口コミや評判、実際に使った感想を知りたい方は『騙されるな!マッチドットコムを婚活女子が使ってみたガチ評価と口コミや評判を解説』を読んでください。
マッチドットコムの基本情報
運営会社 | Match.com, L.L.C |
会員数 | 累計190万人(日本) |
最新料金 | 男女:4,490円/月、1,690円/月(12ヶ月) |
無料情報 | 会員検索 |
おすすめの使い方 | 婚活 |
4-6. ユーブライド:30代以上の婚活におすすめ
「ユーブライド」は、19年続く出会い系の「YYC」も運営しているDiverseで、安全性に安定感があります。
他にも結婚相談所などを、運営するグループに属しているおかげか、会員数と結婚実績が非常に多いです。
2018年の実績をあげると、約2,400人以上の人がアプリ内で知り合ってから結婚しています。
※「マッチドットコム」と同様に、女性有料ですが、マッチングした相手が有料会員であれば無料会員のままその相手とメッセージのやり取りができます。
ユーブライドの会員データ
真剣婚活層が多く、女性容姿の特徴は中間です。
男性は比較的年齢層が高く、落ち着いている男性が多い印象です。
ユーブライドの基本情報
運営会社 | 株式会社Diverse |
会員数 | 190万人 |
最新料金 | 男女:3,980円/月、2,320円/月(12ヶ月) |
無料情報 | 会員登録 |
おすすめの使い方 | 婚活 |
まとめ
話題の出会いアプリ「Dating」について解説してきましたがいかがだったでしょうか。
2017年にリリースされたばかりの「Dating」には以下の特徴があります。
Datingの特徴
- 写真を載せるなどSNS感覚で利用する
- 異性の探し方(検索方法)が2つある
- 安全に使える
ですが、多くの出会いを求めている方、真剣な恋活・婚活をしたい方の利用はイマイチです。
本気で出会いを見つけるために、マッチングアプリを使う人におすすめできる他のマッチングアプリは以下の通りです。
Datingよりもおすすめのマッチングアプリ6選
- 「ハッピーメール」・・圧倒的会員数!遊び相手探しならこれ!
- 「ワクワクメール」・・無料でも出会える!性欲が強い人は併用すべき!
- 「ペアーズ」・・・業界No.1!全国どんな人にもおすすめ!
- 「with」・・・・メンタリストDaiGo監修!人気上昇中の恋活アプリ
- 「マッチドットコム」・・・真剣婚活するならこれ!海外発のマッチングアプリ
- 「ユーブライド」・・・30代以上の婚活におすすめ
また、マッチングアプリの基礎知識や使い方について詳しく知りたい方は、以下を参考にしてください。
あなたに素敵な出会いが見つかることを心より祈っています。